足立区教育委員会
子ども家庭部青少年課 「子育て中の親を支援する家庭教育応援ボランティア講座」
「子育て世代の情報行動~最新メディアと上手に付き合っていくために支援者が気をつけたいこと~」 2018-10
総務省 自治大学校
研修「自治体職員とメディア・リテラシー」
第1部課程第129期2018-2, 第1部課程第128期2017-8, 第1部過程第127期 2017-2
日本家族計画協会
平成29年度 第10回思春期保健ミニ講座
「メディア情報リテラシー」 2007-12
平成29年度JFPAウィークデーセミナー
「子育てとスマホ~上手に付き合っていくために支援者が気を付けたいこと」 2017-8
世田谷区立 松沢児童館
北沢地域合同子育て交流会 子育て講座
「スマホで育児 No?Yes?」 2017-17
世田谷区立弦巻児童館
子育てサポーター企画講座
「親だから知りたい子育てとスマホ」 2015-12
世田谷区児童課
職員基本研修
「ネット社会に生きる子どもたち~SNS依存などの問題~
職員として知っていなければならないことと上手なつきあい方」 2015-11
世田谷区立森の児童館
子育て講座
「どうつきあう?スマホ・LINEの落とし穴」 2014
「子どもの発達とメディアの関わり」 2013
世田谷区玉川台児童館
サポーター講座
「メディアと楽しく上手につきあおう!~テレビ・ゲーム・ネットケータイを中心に~」 2010
福島県教育委員会
平成30年度 PTA教養講座 福島市平田小学校
「メディアと楽しく上手なつきあい方」 2018-11
平成29年度 「地域でつながる家庭教育応援事業 県北地区フォローアップ研修
「メディアとの上手なつきあい方~スマホのある時代の子育て~」 2017-10
平成29年度 「地域でつながる家庭教育応援事業」 家庭教育応援プロジェクト 親子の学び応援講座
「メディアの利便性と危険性―高度情報社会を生き抜くために」 2017-6
平成27年度 「地域でつながる家庭教育応援事業」 家庭教育応援プロジェクト 親子の学び応援講座
野木沢小学校PTA家庭教育学級 「楽しく上手にメディアとつきあうコツ~メディアルールを作ってみよう!~」2015
平成26年度 「地域でつながる家庭教育応援事業」 家庭教育応援プロジェクト 親子の学び応援講座
「親子でメディアと上手につきあうヒント」 2014
浦安市思春期講座
「こんなに?!ネットの危険!〜我が家で考えるスマホとの付き合い方~」 2017-2
浦安市堀江公民館 おひさまクラブ
「親子でゲームと楽しく上手につきあうコツ!~ゲームで遊んでいいの?!~」 2011-11
「親子でテレビと楽しく上手につきあうコツ!~テレビ見せちゃっていいの?!~」 2011-3
多摩ジェンダー教育ネットワーク
第23回会合
「今どきのヒーロー・ヒロインは? ~アニメ・マンガ・映画にみるジェンダー~」 2015-10
はぐはぐ神奈川
「育児とスマホ~子育て上手のスマホ活用術~」 2015-9
「子どもに迫るメディアの危険&メディアと上手なつきあい方」 2015-3
「子どもに迫るメディアの危険&メディアと上手なつきあい方」 2013-9
「親子でメディアと上手につきあうヒントについて」 2013-3
昭和女子大学
オープンカレッジ 特別公開講座プログラム 第3回
「危ない!メディアの落とし穴~メディアと楽しく上手につきあうには?~」 2015-7
聖心女子大学
ジェネラルレクチャー
「メディア情報社会を生き抜くために」 2015-6
青梅市教育委員会
家庭教育講演会
「こどもとスマホの出会い方 子育て上手のスマホ活用術」 2015-3
横浜市立篠原西小学校
PTA向上委員会 家庭教育学級
「どうつきあう?スマホ・LINEの落とし穴」 2014-10
日体幼稚園
母の会
「子どもの発達とメディアとの関わり」 2013-11
新宿区子ども家庭部
研究発表会
「子どもの生活の中で育つ表現遊び」 2013-11
「子どもの生活の中で育つ劇的表現」 2012-11
新宿区立四谷子ども園
研修講座
「乳幼児期におけるメディアリテラシー教育メディアと楽しく上手につきあうコツ!~」 2012-2
IBM KidSmart Open Forum 2011
「子どもの遊びとメディアリテラシー:遊びから学びへ
MIL(Media Information Literacy)の世界的動向を踏まえて」 2010
港区教育研修大学講座
「子どもの情報モラルを高めるメディア教育の推進」 2010
横浜YMCA創立125周年記念 三都市YMCA会議 基調講演
「青少年へのメディアの影響~テレビ・ゲーム・ケータイを中心に~」 2009
すぎなみ地域大学
地域で子育て支援コース
「子どもとメディア~こわさないで子どもの育ち~」 2009
「子どもとメディア」 2008
民放連
平成20年度「民放連メディアリテラシープロジェクト」報告会
「実践プロジェクトの成果~参加者調査から」 2009
渋谷のラジオ
「こまさんに聞いてみよう!」(月1 木曜日 レギュラー出演)2018年6月から現在に至る
ひよこクラブ
2018年3月号 「ネットの育児情報 ひよこクラブの掘り下げ解説」
2017年12月号 「SNSのわが子わが家自慢に振り回されない10の法則」
2012年10月号 「ママにも赤ちゃんにもやさしい・楽しい・上手な「スマホ」とのつき合い方」
たまひよONLINE
「3日で完了!?米国流おむつはずれのスゴ技」 2018/01/27配信
「日米のママで違う!スマホとのつき合い方とペアレンタル・コントロール」 2018/01/17配信
「自分より大事!?」 わが子にそう思わせない、スマホとのつき合い方に注目」 2017/11/05配信
朝日新聞
2017年11月2日朝刊 「データベースで深まる学び もっと!朝日新聞DIGITAL」
日本発達心理学会 ニューズレター
「気になるVR/AR 世代の子どもとメディア」 記事執筆
TBS
「TBSレビュー」 “水曜日のダウンタウン~笑いをつくること” 2017-9
「TBSレビュー」 “子どもに向き合うテレビ~中高生モニター会議~” 2016-9
NHK for School 「すくレポ!」 サイト
「NHK for School から模擬保育・授業のヒントをゲット!~先生のタマゴたち、実践デビュー!!~」 2017-1
「育て!21世紀ティーチャーのタマゴたち~ICT活用、デザインから実践まで初めての挑戦~」 2016-1
AD STUDIES
vol. 56 SUMMER 2016 特集 研究助成50周年―広告・マーケティング研究の発展とともに
「助成研究の現場から―私にとって助成研究とは?」 記事執筆
児童心理
2016年10月号 「ネットであやしげなサイトを見ているようです」 記事執筆
赤ちゃんとママ
2014年11月号 「親だから知りたい!特集 メディアとのつきあい方」
日本テレビ
「ママモコモてれび」 (月1回水曜日 レギュラー出演)2013-4~2014-3
AERA with Baby
2011年4月号 「子どもの目にテレビはどう見えているの?」
テレビ朝日
「はい!テレビ朝日です」 ”親子でニュース体験~こどもとテレビ~” 2010-10
「はい!テレビ朝日です」 ”ろっぽん夏休み” 2009-9
「はい!テレビ朝日です」 ”小学生とテレビ” 2009-8
「はい!テレビ朝日です」 ”幼稚園児のメディアリテラシー!?” 2009-3
• NHK放送文化研究所 NHK放送文化研究委員 2010-2016
• ベネッセ次世代教育研究所 「小さなこどもとメディア」 親と子のメディア研究会委員 2011-2014
• 四谷子ども園 園内研修 監修指導 2012-2013
• 総務省事業 「放送分野におけるメディアリテラシー教材活用に関する調査研究」における「実践パッケージ作成部会」
作成部会委員 2011-2012
• テレビ朝日×東大共同研究 「ろっぽんプロジェクト」 ろっぽん夏休み親子見学・親子ワークショップ 監修 2009
• NHK放送文化研究所2009年春の研究発表
「学校と家庭・学習利用の可能性~教育テレビ50年・新たな教育サービスに向けて~」
ワークショップ ファシリテーター 2009
• テレビ朝日開局50周年記念「ろっぽんプロジェクト・テレビって何?テレビ・パズルで遊ぼう!」
ワークショップ ファシリテーター
• メル・エクスポ2009 「おてて絵本」 ワークショップ ファシリテーター 2009
• 「民放連メディアリテラシー実践プロジェクト」 委員 2006-2008
copyright(c) 2019,KOMAYA Media Lab. All rights reserved.